栄養価が高い果物として広く知られるアボカドですが、
別名「若返りの美容液」としてビタミンEをたっぷり含み美肌にも効果が
あると人気が高いようなので、もう少し何かあるのではと思い調べてみました。
生でビタミン&不飽和脂肪酸を逃がさない!
世界一栄養効果が高いといわれるアボガド。
海外では病院食としてスープで出されるほど、
健康維持に欠かせない食材です。アボガドの豊富なビタミンEは
脂溶性ですが、アボガド自身が資質を持っているので、
そのまま食べるだけでも充分にビタミンEが吸収できます。
またアボガドに含まれる脂質はオレイン酸などの不飽和脂肪酸。
悪玉コレステロールをやっつけてくれる強い味方ですが、
加熱するとビタミンB群やビタミンB6も1/3になってしまいます。
つまり生のほうが3倍お得!
また不飽和脂肪酸の中には、加熱によって働きが鈍くなるものもあり、
やはり生で食べたい食材です。
ギネスにも認定もっとも高い栄養価
栄養素の高さでは群を抜いているアボガド。
ビタミンB群・C・Eやカリウムなどのミネラル、
抗酸化作用のオレイン酸などを含んでいます。
単体で食べてもしっかり栄養が摂れる完全栄養食材です。
別名「若返りの美容液」!
抗酸化作用バッチリのビタミンEをたっぷり含むアボガドには、
リノール酸やオレイン酸など、不飽和脂肪酸も豊富。
アンチエイジング力をあげるだけでなくコレステロール値を下げてもくれます!
美肌効果を狙うなら、アボガド×サーモン!
アボガドはアンチエイジング効果も高い食材ですが。
より一層の効果を狙うならアボガドとサーモンを一緒に摂ることをお勧めします。
サーモンのコラーゲンが、アボガドのビタミンCを吸収しやすくする上、
ビタミンEがさらなる美肌をつくってくれます。
また、トマトに含まれるリコピンは脂質と一緒に摂ることで体内吸収率が4倍も
アップしますので、こちらもおすすめの組み合わせです。
種の栄養も見逃せない⁉︎
各種ビタミン・ミネラルが豊富なアボガド。
存在感たっぷりの種にも、美と同じぐらいの栄養素が詰まっています。
ビタミンやミネラルに加え、水溶性食物繊維が豊富なので、腸内環境を整える効果も。
そのまま食べるのは難しいですが、沸騰したお湯で10分ほど煮出したものを飲めば、
アンチエイジング効果も期待できます。
まとめ
いかがでしたか?アボカドは美容効果を支えるのに必要不可欠な、
ビタミンEを豊富に含んでいることがわかりました。
若々しい肌を長く維持するためにも、また、疲労回復の効果もあるようです。
さすがギネスも認める果物ですね!ぜひ、参考になさってください。
コメント