「無謀だと思った」―木村拓哉がフランス語の壁に挑んだ日々 映画『グランメゾン・パリ』特別インタビュー
【モデルプレス=2024/12/26】<木村拓哉インタビュー>映画「グランメゾン・パリ」(12月30日公開/監督:塚原あゆ子)
2019年秋に放送され、「大人の青春」をテーマに多くの反響を呼んだドラマ『グランメゾン東京』が映画として再び登場。タイトルを『グランメゾン・パリ』とし、舞台をフランス・パリに移して尾花夏樹(木村拓哉/52)が再び主役を務める。世界屈指の美食の街で、彼らがミシュラン「三つ星」を目指して奮闘する物語だ。撮影ではフランス語によるセリフが多数登場し、木村でさえ「これは無理だ」と思うほどの挑戦だったという。
◆「望めば叶う」――木村拓哉を支えた言葉
― 今回はフランス語でのセリフが多く、日本語と変わらない分量の演技が求められたそうですね。
【木村】最初に台本を読んだ時の正直な感想は、「これ撮れるわけがない」というものでした(笑)。パリでのロケーション撮影では、現地の文化や人々との感情のやり取りすべてが自然でなければならず、本当に「空を飛べ」と言われているような気分でしたね。
― 完成した作品について、今も「できているかはわからない」と語る木村さん。しかし撮影を最後までやり遂げられたのは、多くの人の支えがあったからだと話します。
【木村】僕たちに「空の飛び方」を教えてくれたスタッフがいてくれたからこそ、この映画が形になりました。正直、最初は「無理なものは無理」と思っていた自分を支え、前に進ませてくれたのは彼らの存在です。
― フランス語でのセリフを覚えるだけでなく、感情を伝えることにも苦労されたのですね。
【木村】そうですね。ただ、難しいと考えすぎると終わりが見えなくなるので、「やるしかない」という気持ちで臨みました。現場ではフランス語で新たなセリフがどんどん追加される中、それを「尾花らしく」どう表現するかを常に求められました。
◆金髪に込めた思い
― 尾花役の見た目についても大きな変化がありましたね。
【木村】物語の時間軸としても5年が経ち、その間に尾花がどんな人生を歩んできたのか想像しました。そこで導き出した答えの一つが髪の色でした。金髪にすることで彼の新しい一面を表現できるのではないかと思ったんです。
◆パリでの思い出と料理
― 撮影の合間には現地の食文化にも触れられたとか。
【木村】特に「Restaurant KEI」での食事は衝撃的でした。監修を担当してくれた小林圭シェフの料理は、まるで芸術作品のようでしたね。それと同時に、パリで食べた蕎麦も印象的でした。ふと立ち寄った店で、心に響く一皿に出会いました。
◆木村拓哉が考える「夢を叶える力」
― 作品のテーマでもある「夢を叶える力」について、木村さん自身の考えを聞かせてください。
【木村】すごくシンプルですが、「大丈夫」という言葉の力を感じています。どんな困難でも、その一言で救われる瞬間があります。そしてその言葉を誰かにかけられる存在でありたいと思っています。
― 映画にはスクリーン越しに字幕が表示されますが、キャストやスタッフの全員が注ぎ込んだ熱意は、言葉を超えて感じられるはずです。ぜひそのやり取りを劇場で体感してください。
◆木村拓哉(きむら・たくや)略歴
1972年11月13日生まれ、東京都出身。血液型O型。STARTO ENTERTAINMENT所属。数々の話題作に出演し、ドラマ「ロングバケーション」「ビューティフルライフ」「HERO」「BG~身辺警護人」「グランメゾン東京」「教場」、映画「武士の一分」「無限の住人」「検察側の罪人」「マスカレード」シリーズなどで知られる。最新出演映画『グランメゾン・パリ』は12月30日(月)より全国で上映。
コメント