今回は、大相撲”大波3兄弟”「若元春」「若隆景」「若隆元」の四股名の由来や、わんぱく相撲での
出来事など、”大波3兄弟”についてのご案内です!最後までお付き合いいただければ嬉しいです♪
若本春プロフィール
名前:若元春 港(わかもとはる みなと)
本名:大波 港
生年月日:平成5年10月5日(1993年10月5日)
出身地:福島県福島市
家族:奥様(2020年11月22日に結婚)
子供さん(2022年夏場所中に女の子が誕生しています)
身長:186cm
体重:135kg
星座:てんびん座
得意技:左四つ・寄り
所属事務所:荒汐部屋
改名歴
荒大波 港(あらおおなみ みなと)2011年11月場所
剛士 港(ごうし みなと)2012年1月場所〜2017年3月場所
若元春 港(わかもとはる みなと)2017年5月場所〜
経歴
優勝 序ノ口優勝1回
幕下優勝2回
初土俵2011年11月場所
2019年1月場所では西幕下3枚目の地位で7戦全勝を果たし、翌3月場所の新十両昇進を確定させた。
若元春の兄・弟・父・祖父も力士?
若元春は3人兄弟の次男です♪
長男:若隆元 渡(わかたかもと わたる)
大波 渡(おおなみ わらる)
次男:若元春 港(わかもとはる みなと)
大波 港(おおば みなと)
三男:若隆景 渥(わかたかかげ あつし)
大波 渥(おおなみ あつし)
父:元幕下・若信夫(立田川部屋・最高位は西幕下51枚目)
祖父:元小結・若葉山 貞夫(時津風)
若元春の名前の由来?
しこ名は師匠である荒汐親方(元小結大豊)につけてもらった。
戦国大名の毛利元就が、「三本の矢」の教えを授けた3人の子(毛利隆元・吉川元春・小早川隆景)の名に、
祖父と父のしこ名から「若」を冠した『若元春』と名付けた。
大波三兄弟の子供時代?
大波3兄弟は、「わんぱく相撲教室」に入門しています。
末っ子の若隆景が小学校1年の時でしたが他の兄弟と一緒に入門しています。
「わんぱく相撲教室」は、市役所に勤務しながら福島県チャンピオンとして国体に7回出場するなど
アマチュア相撲力士として活躍された矢吹庄治(やぶき しょうじ)さん、福島県県北相撲協会副会長
が、中心となって、昭和57年に設立された子供向けの相撲教室です!
「日本の伝統文化を守る」という理念のもと活動されていいます。今までにもたくさんの関取を生み
出しています。
矢吹さんによれば、お兄ちゃんの渡(若隆元)さんは、子供の頃から中肉中背で、次男の港(若元春)
さんは、身体が大きく強くて目立っていたと言います。
三男の渥(若隆景)さんは、小さくて細くて目立たない子供さんだったと言います。
「ただ練習は、黙々とやる子どもさんでしたよ」と、矢吹さんは言う。
相撲は「心技体」と言いますが、矢吹さんは「心」、相手に対する感謝の気持
を忘れず、「対戦が終わったら仲良く友達になりましょう」と言う指導をされて
いるようです。
「相撲は1人ではできません、相手がいるからできる競技、だから相手に感謝する」
対戦が終わったら、勝っても負けても友達で良きライバルだとと言うことですね!
若隆景プロフール
四股名:若隆景 渥(わかたかかげ あつし)
本名:大波 渥(おおなみ あつし)
出身地:福島県福島市
生年月日:1996年12月8日
身長:182cm
体重:125kg
血液型:O型
得意技:右四つ・寄り
趣味:魚をさばくこと
好きな食べ物:お寿司
配偶者:沙菜夫人(2018年5月に結婚)
子供:女の子3人・男の子1人
所属部屋:荒汐部屋
若隆元プロフィール
四股名:若隆元 渡(わかたかもと わたる)
本名:大波 渡(おおなみ わたる)
出身地:福島県福島市
生年月日:1991年12月29日
身長:183cm
体重:124kg
血液型:O型
得意技:左四つ・寄り
性格:のらりくらりした性格・人のいうことを聞かない
好きな食べ物:お寿司
趣味:プロレス観戦
所属部屋:荒汐部屋
まとめ
最後に3人兄弟の性格などについて聞いています。
長男・渡くんは優しくて弟思い。
次男・港くんは、のんびりやで「のほほ〜ん」とした性格。
三男・渥くんはとにかく負けず嫌いな性格で、どんな体格差がある相手にも、逃げずに真っ向勝負をする
子で、ある時100キロぐらいある大きな相手と対戦して、そのままた倒されて脳震盪を起こしたことが
あったと言います。そんな渥くんですがとても手先が器用なで、実家のちゃんこ店を手伝っているようですが
配膳がとても丁寧で綺麗だそうです。
今日は、ここまでになります。最後までおつきあいいただいてありがとうございました。
コメント