今回は、女子陸上競技選手で2020年東京オリンピック5000m、10000m参加標準記録を突破した選手で、
10000mとハーフマラソンの日本記録保持者である新谷仁美選手についての情報をご案内します。
新谷仁美プロフィール
名前:新谷仁美(にいや ひとみ))
生年月日:1988年2月26日
出身地:岡山県総社市
身長:165.9cm
視力:右0.0左1.2
体重:44kg
血液型:AB型
趣味:洋服選び
特技:運動
新谷仁美選手のルーティン
起床→カーテンを開ける→ペット(犬猫)に餌をあげる→ペットのトイレ掃除→午前中のトレーニング
→朝兼昼職→夕方のトレーニング→お風呂→夕食→ペットに餌をあげる→ペットのトイレ掃除→部屋掃除
→就寝。
新谷仁美選手ってどんな人
新谷仁美さんは2014年(当時25歳)で現役を引退しています。普通の会社員としての日常を
送っていたのですが、2018年(28歳)に現役に復帰することを決意しました。
過去の自分を越えるため、不可能を可能にするために、日々やるべきことを、ひたすら積み重
ねることに専念して来ました。
そして、2020年1月にハーフマラソン日本記録、9月には5000mで日本歴代2位の成績を残した。
同年の12月の日本選手権では10000mの日本記録を18年ぶりに更新して見せた。
32歳で東京五輪日本代表に内定し、2021年の東京五輪でメダル獲得に挑む!
新谷仁美がモンスターと呼ばれる所以!
新谷仁美さんは高校生の時に全国高校駅伝で優勝をしています。
エース区間と言われる第1区で区間賞を3年連続して獲得しています。
ところが25歳の若さで現役を引退を決意!「何があったのでしょうね?」
憧れていたOLという職業についたのですが、想像していたこととはかなり違っていたみたいです。
走る方がデスクワークの仕事よりも給料がよかったことや、走ることが生きていることを実感できる
と気づいたようです。つまり「隣の芝生は青く見える」で、2018年6月に現役復帰を果たします!
絶好調の時に現役を引退して、それも3年間のブランクを経て再復帰!業界のみならず世間からも賛
否両論あったと思いますが、そこからの新谷仁美がすごかった。
2020年1月19日のアメリカのヒューストンハーフマラソンに出場し、それまで福士加代子さんが持っ
ていた記録を14年振りに更新してしまったのです!アジア歴代4位という記録も更新しました・・!
新谷仁美オリンピック代表内定を決めた10000メートル決勝!
まとめ
今回は、10000メートルで東京2020オリンピック代表を決めた新谷仁美さんの情報を
ご案内いして来ました。いかがでしたでしょうか?
すごい!としかいいよがない新谷仁美さんの10000メートル決勝レースでしたね!
今回はここまでになります。最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント